導入3ヶ月以上ユーザー向け 管理者向け管理画面 わかると面白いパーティション 今回は、WowTalkの機能カスタマイズと併せてよくご利用される「パーティション機能」について、実例をもとにご紹介したいと思います。 前回の記事で、「複数の部門をみている管理職や役員と、一般の社員とではコミュニケーションできるメンバーを変えたい」を設定する方法をご紹介しましたが、 今回はそれをさらに掘り下げてみたいと... 2022年12月5日
導入初心者ユーザー向け 管理者向け管理画面ウェビナー 11/24開催!初期設定ウェビナーレポート? 今回は11月24日に開催された管理者向けの初期設定ウェビナー のレポートを公開! 契約直後の管理者様向けのメンバー登録の方法から 既に定着期の管理者様にもお伝えしたいWowTalkの管理画面のイロハをご紹介しました! 管理者必見メンバー登録からロール設定まで! 主な内容はこんな感じ! 前半はWowTalk利用必須... 2022年11月25日
導入3ヶ月以上ユーザー向け WowTalkマメ知識管理者向け他社事例 WowTalkで内定者とのコミュニケーションを💐 皆様、内定者とのやり取りは何でされていますか?世間的にはメールと電話の併用が多いと思いますが 実は、入社前の内定者にWowTalkを使ってもらう企業様は多くいらっしゃいます👌 導入企業様の目的としては ・内定辞退の防止 ・手軽な連絡手段 などなど、理由は様々です🙌では内定者側の視点に立った場合どうでしょう? 当社... 2022年9月7日
導入3ヶ月以上ユーザー向け 管理者向け管理画面 機能カスタマイズを活用 今日は管理画面内の「機能カスタマイズ」についてご紹介させていただきます。 機能カスタマイズは、その名前の通りユーザーがWowTalkで利用できる機能を自由にカスタマイズできる機能です! この様に、左のメニューバーを開いていただくとカスタマイズできる機能の一覧がずらーっとでてきます🙋 例えば、WowTalk内での「画... 2022年4月5日
導入初心者ユーザー向け 管理者向け管理画面 あまり知られていないこんな使い方 ~私用スマホ利用時の「機能制限」~ 以前「私用スマホ」の使い方についてご紹介させて頂きましたがいかがでしたでしょうか? まだ見てない方は是非お時間あるときに! https://support-cs.wowtalk.jp/?p=600 今回は前回の記載触れられなかった私用スマホ利用時の「機能制限」について少しお話させていただきます! これでOK!私用ス... 2022年3月28日
導入初心者ユーザー向け トーク管理者向け他社事例共有 活用事例ご紹介⭐~保育園ver~ 今回は「保育園での活用ご提案」についてご紹介をさせていただきます! 実はWowTalk、保育園でたくさんご利用いただいております。 活用その1:端末を使い分けよう! WowTalkは端末を選ばず使用することが可能です✨ 職員室 PC 送迎バス スマートフォン 各クラス ipad 上記は実際に使用されている保育園さん... 2022年3月14日
導入初心者ユーザー向け メンバー向けトーク管理者向け共有 「社内」「社外」のやり取りの切り分け 今日は、「できるビジネスマンはツールを使い分けている」その方法をお伝えします! 皆さまの会社では「社内」「社外」のやり取りの切り分けをどのようにおこなっていますか? 弊社では社内のやり取りは100%「WowTalk」を使っています🙋 メールで起こりうる問題・トラブル お客様とお話をさせていただく際に、よく聞くお悩... 2022年2月4日
導入3ヶ月未満ユーザー向け WowTalkマメ知識管理者向け他社事例 パートさん・アルバイトさんとのWowTalk活用事例 おかげさまでWowTalkの利用社数が増えている最中、 パートやアルバイトさんまで使ってくれているケースを良く耳にするようになりました。 (とうとうアルバイトさんまでWowTalkを使ってくれる時代に…) ここで気になる点といえばスマホ配布はどうなっているかですよね!? 実は…「私用のスマホ」にダウンロードして使って... 2022年2月2日
導入3ヶ月以上ユーザー向け 管理者向け他社事例安否確認 WowTalkのオススメ機能を教えて🙋vol.5 大好評のインタビューシリーズもついに第5弾! 弊社社員に聞いた「WowTalkのオススメ機能」のご紹介です✨ 今回は今年からカスタマーサクセスチームに新しくジョインした小田島さんにお話を伺いました! 小田島さんはズバリ“優しい近所の兄ちゃん”怒っているところを見たことがありません…! ただ、昨年末の会社の忘年会(オン... 2022年2月1日
導入3ヶ月以上ユーザー向け 管理者向け安否確認 WowTalkで災害時の安否確認! さて今回は、新しい年の幕開けに是非皆様にお勧めしたい 超人気機能をご紹介します! WowTalkで災害時の安否確認ができることはご存じでしたか? 災害時の連絡手段として、 連絡網やメール配信サービスなど様々な手段がありますが 今回はWowTalkで安否確認をするメリットをご紹介します! メリット①:シンプルな使い勝手... 2022年1月11日