導入3ヶ月未満ユーザー向け メンバー向けサンクス機能 感謝の可視化💌 皆さまは普段上司や後輩、同僚へ感謝の言葉を伝えていますか? 私自身、家族や友人よりもなぜか職場の人への感謝の気持ちって少なく感じてしまいます。 今回は、WowTalkを活用して感謝を可視化・スコアリングできる機能を紹介させていただきます💐 感謝の気持ちを伝えるレター機能 日頃の業務の中のちょっとした場面や、大事な... 2023年8月23日
導入3ヶ月以上ユーザー向け マメ知識 匿名相談機能のご紹介😎 本日は「匿名相談機能」についてご紹介します💁♀️ 匿名相談とは、WowTalk内で匿名でメッセージの送受信ができる機能です。 相談者と担当者のメッセージは「匿名相談トーク」で行なわれ、管理者であってもログを取得できない仕組みとなります。 相談内容は特定の担当者のみが読むことができ、誰から送信されたのかは、匿名のた... 2023年8月7日
導入3ヶ月以上ユーザー向け 管理者向け管理画面 アクティブ状況をチェック👀 こんにちは! 管理者の皆さま、自身の会社の「WowTalkのアクティブ状況」を把握していますか? せっかく導入したビジネスチャット… 使われてないなんて(使わないなんて)もったいない!! WowTalk利用促進に悩んでいる管理者の方へ「集計機能」のご紹介です?🕵️♀️ 集計機能を利用する 管理画面の「集計機能」... 2023年7月19日
導入3ヶ月未満ユーザー向け メンバー向けマメ知識 チャットを守る⚠ 安全性がウリのWowTalk🙌 クローズド環境だからチャットのやり取りが外部に漏れる心配がないので、ユーザーの皆さまには平穏な気持ちでお使い頂けているものと思います。 とはいえ、仮にスマホ本体を無くしてしまった…! などという緊急事態でも、情報を流失させない方法があります? (まずは、会社のWowTalk担当者に報... 2023年7月13日
導入初心者ユーザー向け メンバー向けトーク 「誰宛のメッセージ?」をなくそう! こんにちは、今回は「メンション機能」についてお知らせいたします! メンション機能には大きく分けて”3つ”あります✨ 個別のメンション これはそのまま個人に対してのメンションになります。 @を入力、もしくはテキストボックスの@ボタンを押して、誰宛に送るのか選択してください?♀️ 全員宛のメンション グループ全員... 2023年7月10日
導入初心者ユーザー向け 管理画面トーク 運用ルールをしっかり🙄 皆様の会社には「WowTalk運用のルール」はありますか? あまりにガチガチにルールを決めすぎてしまうと、「ビジネスチャットって実は面倒くさい!?」と、利用の低下に繋がってしまう可能性があります。 コミュニケーションを豊かにするツールだからこそ、思いやりを持って一人ひとりが利用をしていきたい😥 今日は、実際にWow... 2023年6月21日
導入3ヶ月以上ユーザー向け 管理画面 部門設定を使いこなそう! 本日のお話は、『部門設定』についてです🙌 ワウトークを使い始めるには、管理者様による『メンバー登録』が必須。 『部門設定』をすると使える機能や活用方法が増え、ワウトークをもっと便利にすることが可能です! 部門設定の概要 所属部署やプロジェクトごとに部門を作成し、メンバーを所属させることができます👌 部門を作成す... 2023年6月15日
導入3ヶ月以上ユーザー向け マメ知識 部門選択を簡単にしよう! 管理者側で作成している部門。所属を切り分ける大事な枠組みです🎉 が、全体的な部門数が多かったり、子部門として隠れているなど探すのが大変! …そう悩んだ事はありませんか? そこで、部門を見つけやすくする設定「ブックマーク(部門のお気に入り登録)」をご紹介します! 例:新しいトークグループを作る際に… ・数多くある部... 2023年6月12日
導入3ヶ月以上ユーザー向け 管理者向け管理画面 ログインセキュリティを強化しましょう! 今回は、先日新しく実装されました管理サイトログインセキュリティ強化についてご紹介致します。 2段階認証(管理サイトのみ) 2段階認証の設定をオンにすると管理画面へログインする際、通常ログインに加えて「認証コード」の入力が必要となります。 ※認証コードは、設定した送信メールアドレスへ送信されます。 送信先メールアドレス... 2023年5月30日
導入3ヶ月未満ユーザー向け メンバー向けサンクス機能 五月病…!? 少し職場がどんよりしているな、なんだか重たい空気が流れているな… そんな時はWowTalkの力を借りましょう💁♀️🌼 改めてになりますが、サンクスレター機能について紹介したいと思います! ・本当は面と向かって「ありがとう」や「おめでとう」を言いたいけど、ちょっと恥ずかしい。 ・本人にはもちろん感謝、賞賛を直接伝え... 2023年5月22日